医学生のeveryday

major in medicine

time,future(1)

18世紀から19世紀にかけて世界各地で産業革命が起きた。

 

 

 

これが何を意味するか。様々なとらえ方があるが、今回は「時間」という観点から考えてみる。

 

 

産業革命の話に戻る。産業革命で生み出されたものといえば、やはりワットの蒸気機関などが挙げられる。これは中学の社会の教科書にも載っており、皆さん聞いたものがあるのではないだろうか。

 

ここで蒸気機関の仕組みについて調べてみた。

f:id:yuumed:20200917193944p:plain



(画像は大阪ガスホームページから引用)

 

 

この画像からも分かるように、蒸気機関は、(画像ではピストンに対して)力が加わる。

 

もう少し考えてみる。この蒸気機関の生み出す力のおかげで人間の力(労力)というのも抑えられる。

(ここでは人が蒸気機関に及ぼす力は蒸気機関の生み出す力より小さいと考える)

 

 

人間の力が抑えられることで何が生まれるか。。。

 

 

時間である。

 

人類は、進化、機械化とともに文明を発達させ、様々なものを開発することによって自らの時間を生み出してきたとみることができるのではないだろうか。

 

 

(2)に続く